SSブログ

アメリカン・ヒストリーX(American History X) [DVDやら映画やら]

「え、そっちがやられてしまうの?」というラスト。残った人の行き先は、元のさやに戻るか神父さんくらいか。エドワード・ノートンさん演じるデレクは胸にナチス・カギ十字のタトゥー。部屋の壁には大きなナチスの旗。なぜナチスなのかというと、純血主義ってことなんでしょうか。でもナチスが特定の人種を排除しようとしたのに対して、デレクたちは白人以外、ラテンにブラックにイエローとかはみんなダメっていう考え。こういうのを聞くと、最初にいたのはインディアンでしょと言いたくなる。どこかで話題になっていそうな点として、英語では「Korean ~」とか言っているのに、字幕は「アジア」。この辺りは訳者の余計な配慮か。もし「Japan ~」と言っていれば、「日本」とか「ジャップ」とかにしてたりして。警察内のシーンでは、コリアの店主が関わる事件で、刑事がわざわざ「自分は日系」だと言う。このころってコリアの人たちがわんさか騒いでいたんでしょうか。すぐに「何とかタウン」とか作って派手にやりそうなので、その辺が目障りだったんですかねえ。回想シーンは白黒で現在はカラー。過去と現在をいったりきたりするので見ていてわかりやすい。デレクが泥棒を撃退するところ、刑務所内の暴行、食卓での過激なディベートとか、狂気なシーンはやまほどありますが、いちばん怖かったのは、デレクが学生だったころの父親を含めた食卓シーンでしょうか。この父親がいたことも現在への伏線。暴力はない。しかし父親の教えもまた洗脳という暴力。それはデレクや弟ダニーやデブなセスたちを焚きつけるキャメロンと同じだ。ただ最初の頃のデレクは、主義には染められても暴力を使わなかったんではないか。それは黒人たちとバスケットコートの縄張りを賭けた試合の様子でわかる。ラフ・プレイを受けた彼は、キャメロンや仲間から言われても暴力では返さずゲームで勝った。頭の良いデレクなので、暴力でむちゃくちゃになるより、まずは縄張りが第一と考えただけかもしれないですが。冒頭であれだけバイオレンスだったデレクの性格が変わるほど刑務所はひどかった。医者が「何針縫いました」というのは、後ろが裂けてしまったんでしょうねえ。ひどいところだが、それが刑務所の「効能」といえなくもない。所内でデレクと一緒に働く人の良さそうな黒人って、ほんとはすごいビッグな人だったんではないかと想像したりする。たとえば一目置かれる人の兄弟とか、息子とか。しかし、彼がデレクのしたことを知ったらどうなるだろう。連鎖の火種はあちらこちらに残っています。しかし荒れたデレクたちの家庭の中、妹のダヴィーナさんは出て行かずによくがんばってたなあ。それも可愛い小さな妹がいたからでしょう。暴力は暴力しか生みませんよっていう映画なんでしょうが、自分にはダヴィーナさんのように生きろというメッセージだと思いました。しかしラストはちょっとかわいそすぎた。でもまだ火種はくすぶり続けます。辛かったが内容は大いにありました。物理的な暴力はなくとも、左も右もテレビもマスコミも洗脳だらけ。注意せねば。雨。


GEOの紹介ページ
http://rental.geo-online.co.jp/detail-19865.html


共通テーマ:映画

tY:近況28(ラジオ、楽器やベースとか) [他]

大阪は暑いですか。

一見 フルサイズの ES-175 風にみえて実は薄いとか、P-90っぽいのが付いた Gibson のエコノミーなシンライン風とか、好きなスタイルのギターが多い。Loar というと、Gibson に関係する ロイド・ロアーさんのことでしょうか。
The Loar - Products: http://theloar.com/products

レトロ・ビザールっぽいギターが多い。カッタウェイありのスクエアなギターとか、考えていたシェイプがあったので少し悔しい。
Roadrunner Guitars official website: http://www.roadrunner-guitars.com/

サビ止め入り塗装をしてみる。

hb150711-4.JPG

どこかにいってしまった Jimi Hendrix のトリビュートアルバムを中古で見つけた。うれしい。全曲良いけど、特に The Cure の Purple Haze と、Eric Clapton の Stone Free がかっこいい。

hb150711-5.JPG

同じく日本版の The Donnas Spend The Night を見つける。日本版は1曲多い。うれしい。

hb150711-6.JPG

この楽器店さんのリペアブログが好きです。
徒然リペア日誌 - 松田楽器店オンラインショップ: http://www.ma2da-online.net/news?page=1

Guthrie Govan というギタリストのギターが気になって、ひさしぶりにシャーベルギターのページを見る。Super Strat スタイルはぶれてません。さすがです。
Charvel[レジスタードトレードマーク] Guitars: http://www.charvel.com/en-JP/guitars/

2x4、いわゆる建築材規格のツー・バイ・フォー ギターが復活していたので驚く。DEVO の方が使っているんですね。
Eastwood Guitars: Vintage Electric Guitars & Airline Guitars: http://www.eastwoodguitars.com/
La Baye 2x4 DEVO Signature Model - Red: http://www.eastwoodguitars.com/la-baye-2x4-devo-signature-model-red/

ギター本体もそうですが、専用らしいハードケースが気になります。

最近なかなかピーンとくるプレイリストがなかったですが、久々に良かったのが Steve Reich のこれです。聴いてて良かった。
夜のプレイリスト「Music for 18 Musicians」: http://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2015-07-06/07/73692/

7月7日(火) 27:00~28:00 は、Whiskey In The Jar が聴けて良かった。
81.3 FM J-WAVE : J'S SELECTION: http://www.j-wave.co.jp/blog/jsselection/rock_classics/

ベース背面のブロックを薄くしてみる。しかし厚いほうが良い感じ。

hb150711-2.JPG

ベース背面のブロックを薄くしたことを機に、ストラップ位置を考える。3mmのエンザートを埋めて、位置を変えられるようにする。

hb150711-1.JPG

ストラップを止めるステンレスバーに回転防止ネジ用の穴を開ける。しかしステンレスに電動ドライバードリルでは、3mmの穴でも時間がかかってしまった。

hb150711-10.JPG

復活した遠藤ミチロウさんを見る。イスに座ってのライブですが良かった。

7月8日 石田長生さん没。ほんとうに残念です。

hb150711-9.JPG

Guitar Magazine で Char Rock+ の特集。活動節目のギターを紹介していたが、ESP Char Model や バーガンディミストのストラトも載せて欲しかった。でも BAHO、それにヘモグロビンは見れない。

hb150711-7.JPG


共通テーマ:映画