SSブログ

DS modify 4 [Making]

ボディに載せて、弦を張ってチューニングしてみる。

dsjj00025.JPG

P-90 を取付けることを考えてネックポケットの角度付きシムを作っていたので、ネックの仕込み角の問題は無かったけれど、ブリッジサドルをかなり高くしなければならない。サドルから弦のボールエンドまでの角度がけっこうきつい。イモネジも長くなって、なんだか頼りない。

ディープ・パープルの2期後半や3期のころの Strat を弾いている写真を見ると、サドル下に何か板を敷いてます。これはネックの角度を変えたためにサドル上の弦高か高くなったためなんでしょうが、それと同じ。しかしシンクロナイズド・トレモロを使ったときにずれたりしなかったのか。接着剤とかで貼り付けてたんか?

今回はトレモロではないから、遠慮なくブリッジ本体をかさ上げすることにしました。 ブリッジアースの関係もあるので、木ではなく、厚めのアルミ板を下に敷くことにする。バンドソーの歯を痛めたくないので手ノコでギコギコ切る。木材よりも金属の方がまっすぐ切りやすいのは、木目というものがないからだろうなあ。

dsjj00026.JPG

しかし切りカスや、ヤスリを使って出るカスがなんとも・・・。

dsjj00027.JPG

穴を開ける。

dsjj00028.JPG

ブリッジ下に敷く。

dsjj00029.JPG

別なパターンのブリッジのも作ってみる。これは Telecaster スタイルのサドルを使ったもの。

dsjj00030.JPG

アルミ板から切り出し。

dsjj00031.JPG

今回は2枚重ねにする。

dsjj00032.JPG

ペーパーを交換するつもりでサンダーを使ってみる。さすがに速い。

dsjj00033.JPG

穴を開ける。

dsjj00034.JPG

ブリッジ下に敷くとこんな風になる。

dsjj00035.JPG

DS modify 8
DS modify 7
DS modify 6
DS modify 5
DS modify 4
DS modify 3
DS modify 2
DS modify 1



共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。