SSブログ

tY:近況84(Radiko, 高見沢俊彦のロックばん, Guitar とか) [他]

面白かったページ。
たしかに似てる!有名人にそっくりな動物たちと本人との比較画像をご覧ください : カラパイア http://karapaia.com/archives/52238659.htmlhttp://karapaia.com/archives/52238659.html
【バグは本当に虫だった - パーソナルコンピュータ91の話】第3章 ベーシックパソコンからMS-DOSパソコンへ(2) - PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/shoseki-bug/1054869.html
バグは本当に虫だった - パーソナルコンピュータ91の話 2017年 記事一覧 - PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/shoseki-bug/


81.3 FM J-WAVE : J'S SELECTION: http://www.j-wave.co.jp/blog/jsselection/rock_classics/
5月2日(火) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS
2016年10月31日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS と同じプレイリスト。
4月27日(木) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS
2016年9月26日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS と同じプレイリスト。
4月21日(金) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS
2016年9月19日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS と同じプレイリスト。
Paul McCartney で始まり、John Lennon、George Harrison で終わる。その他ハードロック、プログレなんでもあり。
4月17日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS
2016年7月25日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS と同じプレイリスト。


高見沢俊彦のロックばん|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~: http://www.tbsradio.jp/rockban/

二週続けて高見沢さんが GS について語る。面白かった「ロックばん」ならぬ「GS ばん」。最後に言っていた「GS の闇」なんてのも聞きたい。話せないこともあるんでしょうけど。

4月24日 GSばん1
GS とは何だ? 高見沢が少年時代に起こったすごいバンドブーム。第一期バンドブームと言ってもいいのかな? 66年くらいから始まって、67、8年にピークを迎え、69年、70年で終息してしまった。
どのくらいすごかったかというと、テレビの音楽番組のほとんどが GS だけだった感じがする。
GS の起源をどこにするかというと、一般的には 65年の5月のザ・スパイダース「フリフリ」だと思う。小学校の自分には衝撃だった。「ジャッジャッジャッ、ジャッジャッジャッ」というリズムとか、日本の三三七拍子を基にして作ったという話しもある。かまやつさんがリーダーシップを取って作られてきたのだろう。翌年フィリップスに移籍したときに再録音したが、それは英語版でテンポアップしている。
最初はベンチャーズに影響されたグループが多かったが、ビートルズが来日すると歌が良いなとなって、ベンチャーズをやっていたグループが歌いだす。それも GS だったのでは? スパイダースも最初は歌わないインストの曲もあった。でもかまやつさんの志向によってビート感とかが変わっていた。
スペンサー・デイビス・グループの「ギミ・サム・ラヴィン」。これをスパイダースが「愛しておくれ」というタイトルでカバーしている。こっちの方がだんぜん好きだった。これがかっこいいなあと思ってオリジナルを聴いたが、あらためてスパイダースのほうが良いと思った。
ビートルズの「オブラディ・オブラダ」もカバーされている。このタイトルは「人生は楽しい、続く」な感じの意味らしい。これを日本語でカバーしたのがカーナビーツ。「タロウがハナコに~」という歌詞がシュール。子供心になんじゃこりゃと思ったが、大人になるとけっこうシュールで面白い。最初はビートルズのイメージがあったので拒否反応があった。でもけっこうすごい歌詞。アニメを作って「NHK みんなの歌」でかかっても良いんでは?
このようにオリジナルに近かったり、超訳とかでカバーもしていた。ジャガーズの「キサナドゥの伝説」も良かった。元はデイヴ・ディー・グループ。ボーカルの方がムチを持ってピシッ、ピシッってやっていた。子供ながらにかっこいいなあと思っていた。実力がなければカバーはできない。
GS の頂点に立ったのはブルー・コメッツの「ブルー・シャトウ」。68年のレコード大賞を取ったくらい。
そんな GS は消滅してしまったのか? まずグループが出すぎたのではないだろうか。ビートルズを見てベンチャーズのエレキ時代が終わった。フォークもあったが、サウンド的には GS の方がインパクトがあった。ブルー・コメッツとスパイダースが開いた道を沢田研二さんのタイガースが出てきて、あっという間にすべて持ってかれたと堺さんが言っていた。

5月1日 GSばん2
来日したアーティストたちからザ・スパイダースに対して絶賛の声があった。
ピーター・アンド・ゴードン:前座がスパイダースだった。「彼らはアメリカで演奏旅行したことがあるんじゃないの? ない? イギリスの連中はスパイダーズみたいにオタマジャクシが読めない」
ザ・サファリーズ:「日本のグループではザ・スパイダースがすばらしい、びっくりした」
ザ・ハニカムズ:「日本には何だってある。イギリスにあるようなグループだってある。スパイダースを聴いてごらん」
スパイダースはなんで終わってしまったのか。いろんな思惑が重なって GS は終わってしまった。
66年はサベージ、ワイルドワンズに代表される短髪系。67年からはタイガースの成功による長髪系。
演奏しながら踊るタイガースにおどろく。このアイドル性が GS を一大ブームに引き上げたのではないか。そして「忘れえぬ君」でショーケンのテンプターズがデビューする。この二つが頂点に達したグループ。
年間に何枚もアルバムを出していると「次はどうするの?」となるが、そんなとき、音楽は原点に戻るらしい。そこで GS が歌謡化してしまう。それによりおかしな方向へ、そしてスパイダースたちが持っていたビート感が失われてしまう。そして 68年、ブルー・コメッツの「さよならの後で」は幸か不幸か大ヒットしてしまう。良い曲だが、GS が歌謡曲と区別がつかなくなってしまった。「キサナドゥの伝説」が良かったジャガーズも似たような「恋人たちのブルース」を出す。そして GS の魅力が薄れてしまう。端的にいうと芸能界に飲み込まれてしまったのでは。GS は作られたヴィジュアル系だった。
ゴールデン・カップスには「長い髪の少女」というヒット曲があるが、ほぼライブではやったことがない。ライブでやるのは R&B。ガリバーズの方も話していたが、「赤毛のメリー」はライブでほぼやったことがない。自分たちの好きなロックをやっていた。これらはレコードを出すために作られた曲でもある。
ザ・ジェノバは「骨まで愛して」のクラウンレコード北原じゅんさんの門下生によるグループ。その楽曲がすごい。「サハリンの火は消えず」を聴いてみよう。ただシベリアサウンドと言いながら、グループ名はイタリアの都市。これも GS の面白いところ。
GS の功罪:レコードは会社専属の作曲家から曲をもらわないと出せなかった。その専属制度を打ち破ったのが GS。ブルー・コメッツは英語バージョンでないと「青い瞳」を出せなかった(洋楽扱いにしないと専属制度にひっかかってしまう)。
好きだったバンドのひとつにビーバーズがある。かまやつさんが作った「君なき世界」を聴いてみようか。「あまりにも残酷な仕打ち~」とか歌詞が強烈だった。実力派バンド。ギターの石間さんはフラワー・トラベリン・バンドの一員になる。
ソロで GS 風の曲でデビューしてヒットする「一人GS」な方もいる。「虹色の湖」の中村晃子さん。ミニスカートが可愛くて、当時の中学生のアイドルだった。GS 好きな男子は中村晃子さんに惚れていた。ジャガーズの映画にも出ていた。
ザ・ダイナマイツも大好きだった。デビュー曲のタイトルが強烈で「トンネル天国」。今聴いてもかっこいい。ギタリストが山口富士夫さん。カップリングの「恋はもうたくさん」は自分のソロでもカバーしている。かなり R&B に特化したグループだった。
やっぱりタイガースの存在が自分の中では大きい。「嘆き」は GS の楽曲でも異色な曲。最初は何か違うと思ってあまり聴かなかった。今ではビルボード東京でもカバーしている。
GS の闇なんて言えること言えないこととか、ハードな話しもある。GSばん3 につながる GSばん2 ではなかったか。


Amazon リンク
ザ・スパイダース

ザ・スパイダース ツイン・ベスト・セレクション



ザ・カーナビーツ

コンプリート・シングルズ



ザ・ジャガーズ

ザ・ジャガーズ/スーパーベスト



ザ・ジェノバ

サハリンの灯は消えず (MEG-CD)



ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

青い瞳/青い渚 オリジナル・ヒット集



ビーバーズ

ビバ!ビーバーズ!



中村晃子

決定版 2016 中村晃子



ザ・ダイナマイツ

ヤング・サウンド・R&Bはこれだ!(K2HD/紙ジャケット仕様)



タイガース

タイガース ベスト SBB-304




XOTIC OIL GEL

gg170508-1.JPG

オイルでエキゾチックとはなんといやらしいオイルかと思いきや、楽器塗装に使うオイルのことだった。
Tru-Oil と似ているかもしれない。今度の塗装はこれを使ってみようと思う。

Amazon リンク

XOTIC/XP-OG1(Xotic Oil Gel:60ml)【エキゾチック】





共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。