SSブログ

でんきくらげ [DVDやら映画やら]

古い映画の中に出てくる暮らし。たとえば渥美マリさんが踏むミシン。裸写真のトランプも温泉土産とかであったような。屋台のラーメンを車の中で食べるのは、現実世界でも何だか楽しそうだ。すでにモーテルのベッドは回転していたのかと感心する。この頃はDNA検査がないので、子供を調べるには、血液型に骨格や人相を調べるらしい。男連中には悪いが、主人公なりのハッピーエンドなのだろう。暗めの終わりではあるが思い残しはありません。渥美さんは、どんなときもがんばって胸を隠していたが、川津祐介氏との絡みでは少しだけ見せてしまった気がする。平泉征氏(今は平泉成氏か)が出ていた。あいかわらず悪い役が似合ってます。


TSUTAYAの紹介ページ
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=0080284543


共通テーマ:映画

女教師 [DVDやら映画やら]

音楽の授業をしているとき、生徒たちが永島暎子さん演じる女教師に冷たい眼を向けている。そのときの古尾谷雅人氏の眼が印象的。憧れやら侘びやらなんやら、あらゆる感情があるよう。今なら何才か。予告編を観ると、本編に無い場面が出てくる。予告編では樹木希林氏が大写しになって目立っているが、本編ではそう長い時間は現れない。しかし、蟹江敬三氏といっしょになって、理不尽の象徴になっている。蟹江敬三氏といえば、役柄は違えど赤い教室に重なってしまう。永島暎子さんの代表作の一本か。主役ではないが「狂った果実」も好きだ。


日活の紹介ページ。さすがにGEOとかTUTAYAでは18禁ページになってる。
http://www.nikkatsu.com/movie/25550.html


共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。