SSブログ

ユーリズミックス/スウィート・ドリームス(Eurythmics-Sweet Dreams) [DVDやら映画やら]

値段交渉の電話中のプロモーター。そこにやってくるプレゼンター。彼が紹介するのはビデオ時代のアーティスト。そしてダイナメーションのアニーさんとデイブさんがユーリズミックスのライブへいざなう。
1. This Is the House: Heaven という店の名前なのだろうか。短髪にスーツのアニーさん。スーツを着た彼女のメイクや雰囲気はデビッド・ボウイさんを連想させる。曲もソウルに傾倒したボウイさんに似ているような。導入はエフェクトがかかった声。デイブさんは Telecaster。ミラーピックガード、バインディング付きのボディ。色はブラウン? メイプルフレットボード。フロントはカバーの付いたハムバッカー。6連のサドル。ヘッドのブランドが見えない。シェイプは Fender っぽいけどコピーかも。幅広の革ストラップがかっこいい。ベースの人はヘッドの感じだと Ibanez で MC っぽい。ドラムは生ではなくて電子ドラム。女性コーラス3人が髪型も服装もメイクも同じで、背の高さがちょっとずつ違う見た目が面白い。「家」にこだわった歌。自分の帰る場所を見つけたのだろうか。レーザーの演出が派手。
2. Never Gonna Cry Again: フルートを手にするアニーさん。遠くから見ると痩せたジョーカーみたい。悲しみから立ち上がり、自分独りで何とかするわ、女はつらいぜという歌。デイブさんの切れ味鋭いオブリガードがアニーさんの歌を際立たせる。
3. Take Me to Your Heart: スーツの上着を脱ぐと黒いTシャツ。「わたしを受け入れろ」という歌。デイブさんの単純で物悲しいソロが面白いし、アルペジオなリフがかっこいい。
4. I’ve Got an Angel: またフルートを持つアニーさん。イントロからフルート。デイブさんはギターを持ちながらも、もっぱらキーボードを弾いている。叫び声みたいなコーラスが印象的。レーザー効果が派手。「エンジェルはいる」「殺しの時が来た」「想像力」なんていう歌。「エンジェルがついている」と歌うのは、後々のヒット曲につながる歌詞の世界かも。
5. Satelight of Love: これはルー・リードさんのカバーでしょうか。デイブさんの歪んだコードをアクセントにするリズムワークがかっこいい。ラストではライブからアニーさんとデイブさんのダイナメーションがイスに座り、テレビをつけると次の曲の MV が始まる。
6. Love is a Stranger: ライブから一転して MV。ロン毛のカツラのアニーさん。後半はカツラをとっていつものショート。「あなたが欲しい、離れない」というストーカーっぽい歌。
7. Who’s That Girl: これも MV。全曲から切れ目無しに続く。60年代のクラブっぽい場所で歌うアニーさん。ブロンドのウィッグと目元のメイクが60年代。ピンクのルージュが印象的。でも彼女以外は80年代。「あなたと遊んでるあの子は誰なのよ」という歌。名前は忘れましたがジョージ・ボーイさんのような女装で有名だった人の姿が見える。バナナラマにしか見えない3人も登場する。黒髪のプリンスみたいな人はアニーさんの男装姿か。ラストでは二人のダイナメーションがテレビを消して階段を昇っていく。
8. This City Never Sleeps: これも MV。屋根裏っぽい広い場所。前のラストで階段を昇るのは、この部屋に通じるものだったのだろう。デイブさんはドブロギターを弾いている。薬指にはスライドバー。「おおぜいの人の中のわたしはたぶん孤独だろう」という感じの歌。アニーさんのメイクがウルトラアイっぽい。ずーっと繰り返されるリフが印象的。曲が終わっておじぎをするデイブさんのダイナメーション。彼が窓から見るのはユーリズミックスのライブ。
9. Jennifer: ライブに戻る。レーザーが派手。デイブさんがジャケットのポケットからスライドバーを取り出す。ラストは太いスライドギターがうなる。曲が終わると二人のダイナメーションが窓のブラインドを下ろし、アニーさんが "DO NOT PRESS" のボタンをちゅうちょ無く押すと有名な曲が始まる。
10. Sweet Dreams(Are Made of This): 耳にタコになったリフのメロディ。最近は映画でもよく耳にする曲。ちょっとだけテンポが速い。デイブさんの Telecaster のヘッドのアップがちょっと見えるが、ロゴの雰囲気は Fender っぽい。リフは全部キーボードかと思っていたが、デイブさんの指使いを見るとギターでもリフを弾いているようだ。「夢はいっぱいあってそれぞれ、人もしたりされたがるとかそれぞれ」なんて歌。
11. I Could Give You(a Mirror): アニーさんの腰振りが派手。Tシャツの様子からしてもしかしてノーブラなんでしょうか。「あんたは冷たいわね、鏡で顔を見たらどうよ」という歌。デイブさんはギターを持たず、キーボードとハンドクラップ。
12. Somebody Told Me: 繰り返しの歌詞にデイブさんのスライドギター。「あんたの悪行を聞いた・もう顔は見たくない」という歌。ユーリズミックス流ブルースという感じ。ベースの人がかなりノリノリ。
13. Wrap It Up: ギターの単音リフがかっこいい。「これに決めたから包めよ・愛を包めよ」な感じの歌。「ベイビー」と「ラップ」と歌うコーラスが印象的。レーザーが派手。アニーさんの顔のアップが恐い。そして彼女のシャウトでエンド。
14. Tous Les Garcons et Les Filles: これはフランス語で歌っているのだろうか。ステージにはアニーさんとデイブさんの二人だけ。アンコールなのかも。ギターをバックに、というかアニーさんの歌に合わせてデイブさんがギターを鳴らしている感じ。距離の近い二人は笑顔を見せたりしてかなり楽しそう。「街にはカップルが歩いているけど、わたしは変わりばえしない」な感じの歌。アニーさんも疲れてきたのか、声がちょっと枯れ気味。最後は二人のダイナメーションが登場してビデオを見ている人に一礼して外に出て行く。すると最初のプロモーターとプレゼンターのシーンに戻る。
15. Sweet Dreams(Are Made of This) : これは MV でエンドロールも兼ねている。登場する木枠に入ったコンピュータはどこの会社のものだろう。南野陽子さんの名曲「楽園のドア」はこの曲の影響を受けているのではないかなあと思ってました。
ベースが印象的なライブ。弾いているのはディーン・ガルシアさんという方だった。デイブさんも思った以上にギターを弾いていてかっこよかった。英語・日本語の字幕が付いているのがうれしい。

GEOの紹介ページ

https://rental.geo-online.co.jp/detail-37164.html



共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。