SSブログ

永遠のモータウン(Standing in the Shadows of Motown) [DVDやら映画やら]

ポップス史上、最も偉大なヒット・マシーン、その名はファンク・ブラザースの物語。モータウンレーベルを彩るシンガーではなく、シンガーを支えたレコーディングバンド。場所はミシガン、デトロイト。演奏していた人が「あれはヒット曲のレコーディングだったんだ」と後で分かるのが面白い。それはサウンドと歌が別々に録られていたせいもあるだろう。シュープリームスのバックは? モータウンサウンドは誰が作っていた? と聞かれて答えられない音楽に強い人たちがちょっと気の毒。ファンク・ブラザースの中でも有名な一人、ジェマーソンを紹介するスチル写真には、わざわざ '62 Fender Precision Bass 'The Funk Machine' というテロップが付いていて、62年製フェンダー・プレジション・ベースにも着目しているところが、楽器メーカーが音楽を作ったようでうれしい。セッションやライブシーンでのベースはもちろんジェマーソンさんではないが、やはりプレジション・ベースを使っている。ブリッジ側をスポンジでミュートしているのは、それがモータウンらしい音ということか。ビートルズでも有名な "You've Really Got a Hold on Me" をセッションするシーンでは、エディ・ウィリスさんの Gibson Firebird、ジョー・メッシーナさんの Telecaster + Jazzmaster Neck を見ることができる。Jazzmaster のネックにしたのは、単純に Jazz が好きなこととか、Gibson っぽくゴージャスに見えるからだろうか。Guitar Magazine によれば、二人ともエディさんの後ろにあるアナログメーターの付いた箱にギターをつなげていたらしい。セッションやライブを通じて、印象的なギターのカッティングはほとんどエディさんの様子。二人が楽器店でギターを始めたころの様子を語るのも面白い。エディさんは家の壁にワイヤーを張って「家をロックさせた」のが最初。いつも Telecaster なジョーさんの若かりし姿を "Soupy Sales Show" で見ることができる。Telecaster でジャズもかっこいいが、グリッサンドでフレットを上がってくる様子はジャンゴ・ラインハルトっぽくもある。この番組に10年以上出ていたのだからモータウンに関わる前からキャリアはじゅうぶんだったわけだ。ツアー中の豚足の話しが面白かった。モータウンの他で仕事をしないようスパイを張り巡らせる会社側。エディ・ウィリスさんたちがこのスパイたちについて語るところが面白い。今となっては笑って話しているが、当時はけっこうシリアスだったりして。モータウンの場所が変わってからのジェマーソンさんの身の上がけっこう辛い。インタビューの他にライブシーンが多々あるが、活躍していた当時の様子はスチル写真のみ。あくまで裏方だったから映像では残っていないのか。残念。ライブシーンでかっこいいのは "Shotgun"。知っている人は知っている彼らの名誉回復的ドキュメンタリー。エンディングの曲もかっこいい。面白かった。


GEOの紹介ページ
https://rental.geo-online.co.jp/detail-24891.html

こちらは ギター・マガジン のモータウン特集
ギター・マガジン 2017年7月号|MAGAZINES|リットーミュージック: https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3117111003/


共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。