SSブログ

tY:近況87(Radiko, K's TRANSMISSION とか) [他]

面白かったページ。
メモリドリブン型コンピューター「The Machine」のプロトタイプをHPEが公開、単一で160TBのメモリを搭載 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20170517-memory-driven-computing-the-machine/
老いても尚いろいろ盛ん。世界のやんちゃなおじいちゃんたち : カラパイア http://karapaia.com/archives/52239047.html
黒人の女子学生が卒業アルバムに残した「ひとこと」が重いと議論を呼ぶ:らばQ http://labaq.com/archives/51883968.html
「アイスの棒だけで作ったギターが刑務所から送られてきたんだけど…見て欲しい」:らばQ http://labaq.com/archives/51883614.html
オタク女子のファッションを分類&見分け方を詳細解説した「オタク女の教えるほんとうのオタク女ファッション」が公開中 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20150820-otaku-girls-fashion/

NHK FM 夜のプレイリスト http://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/
田島照久さんのプレイリスト。The Shadows がかっこよかった。ハンク・マービンの偉大さについて語ってくれた。Fender のシグネイチャーモデルの第1弾がハンク・マービン。イギリスを離れオーストラリアに渡る前日にギターを受け取りに来いと言われて、忙しいのになあと取りに行ったら、ギターを引き渡す場にエリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ブライアン・メイなどイギリスの名だたるギタリストが隠れているというサプライズ。
5月16日「A Hard Day's Night(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)」 The Beatles: http://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2017-05-09/07/68336/4694552/
5月17日「Endless Summer(終りなき夏)」 The Beach Boys: http://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2017-05-16/07/70169/4694557/
5月18日「The Early Years (Expanded Edition) Their Complete Studio Recordings 1959-1966」 The Shadows: http://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2017-05-17/07/70408/4694558/

A Hard Day's Night ザ・ビートルズ

A Hard Day's Night



終わりなき夏 ザ・ビーチ・ボーイズ

終わりなき夏



Early Years Box set, The Shadows

Early Years




5月19日 坂崎幸之助さん NACK5 K's TRANSMISSION: http://www009.upp.so-net.ne.jp/ks_transmission/

The KanLeKeeZ の活動の関係か GS の話題。高見沢さんのラジオでも2週にかけてやっていた。
GS時代のガールズ歌謡。ブルー・コメッツが現役60年。ブルー・コメッツのジャッキー吉川さんが、美空ひばりさんと演奏できたことは今となってみればすごいことだった。今もしそういう話しがあれば怖くてできないかもなどと話していた。
1967年5月25日に美空ひばりの「真っ赤な太陽」が出る。65年にベンチャーズ、66年にビートルズが来日したあと、レコード会社が女性歌手にも GS 調、エレキ歌謡を歌わせようと動く。GS にも自社所属というのがあり、もし自社の GS がバックを務めると歌番組にもいっしょに出られる。いわゆるバーターなんて思惑があったかもしれない。一人で歌っているがバックでエレキバンドがいるようなアレンジ。「一人 GS」と言った人もいる。男性女性に限らず GS サウンドに乗せて歌うのが流行った。
当時30歳だった美空ひばりさんがミニスカートでゴーゴーを踊りながら歌って、それまでとはちがうイメージだった。その 2か月前の「ブルー・シャトー」の150万枚には及ばないないが140万枚売った。ブルー・コメッツ人気も最高潮の頃だったろう。紅白やエド・サリバン・ショーに出たのも彼らだけ。ピークのバンドがベテラン歌手のバックを務める。今、日本中が知ってる、騒ぐ、歌えるようなピークのバンドって誰? アルフィー? そんなわけ無い・・・もっと若くてね、どうだろう、ピンとこないね。
(美空ひばりの「真っ赤な太陽」がかかる)

真赤な太陽 (MEG-CD) 美空ひばり/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ (アーティスト)

真赤な太陽 (MEG-CD)



アレンジはブルー・コメッツの井上忠夫さん。完全なブルー・コメッツ・サウンド。曲はシャープ・アンド・フラッツの原信夫さん。1967年。GS が市民権を得て騒がれ始めた年。そして68年くらいには終わっていく。早いよ。
次の曲は「真っ赤な太陽」の 5 か月後くらい。1967年10月10日。中村晃子さん。彼女にとっては 7 枚目のシングル。デビュー曲だと思ってました。演奏は津々美 洋とオール・スターズ・ワゴン。これは好きだった。お姉さん的存在で憧れ。100点。髪形、不良性な感じ。ルックスとかスタイルも。レコード買っちゃった。兄貴は小川知子さんだった。中一の130センチのボクに戻って聴きましょう。
(中村晃子の「虹色の湖」がかかる)

決定版 2016 中村晃子

決定版 2016 中村晃子



掘り下げていくと日本の歌謡曲になくてはならない時代だった。美空ひばりさんまで歌っていたのだから。中村晃子さんは上唇が色ぽかったのを思い出した。子供にはたまらなかった。12弦のアレンジも良い(イントロをちょっと弾く)分かりやすいイントロだよね。好きだったなあ。
実は中村晃子さんや美空ひばりさんよりも数か月前に、一人 GS の最初のヒット曲とも呼ばれている曲が発売されていた。もったいぶっちゃいましたが最初にかけろというところですね。
黛ジュンさん。「真っ赤な太陽」が 5 月。「ブルー・シャトー」が 3 月。それをさかのぼること1か月前。1967 年 2 月に黛ジュンさんの「ハレルヤ~♪」が出てる。知らなかったね。これが黛ジュンさんの最初の大ヒット。女性シンガーとして GS を取り入れたのはこれが最初かなと思う。一説によるとバッキングはゴールデン・カップスが務めているのではないか? でもカップスがやるだろうか? どうだろう。シングルを出すのも嫌がっていたくらいだから。黛ジュンの「恋のハレルヤ」、これがデビュー曲だった。
(黛ジュンの「恋のハレルヤ」がかかる)

黛ジュン ベスト

黛ジュン ベスト EJS-6154-JP



これもまた 12 弦ギター。エディ藩さん、12 弦は弾いてなかったかな? あまり見たことない。ハーモニーを一人でダビングしてやったりとか、それも新しかった。かっこいいですね。
今度は「これはどうだ」って感じ。黛ジュンさんや中村晃子さんに刺激を受けて、こうした系の人たちが数多く登場するわけです。そこが日本の音楽界の良いところ。その一人 GS の隠れた名曲として評価を受けている曲。知ってるかなあみんな。梢みわさんです。知らないだろうなあ。タイガーズファンは知っているかもしれない。久美かおりさんが「世界が僕らを待っている」でシルヴィ役で出ていたのと同時期に、テレビで沢田研二さんの相手役をしていたのが梢みわさんです。あの頃の女優さんはやっぱり違っていた。一般人ではない。スターだった。今は近くて誰でもアイドルになれたりする。
1968 年 5 月。ちょっと遅れてますけど GS 真っ只中。そのころに梢美和さんの一人 GS としてヒットした曲。ちょっとロシア系。あの頃はジェノバの「サハリンの陽は~♪」とかシベリアとか、ちょっと北の。日本人はロシア民謡が好き。あと南米のフォルクローレにスコットランド。あの辺の音楽が好きなところが日本人の血にあるのかも。梢みわさんはロシア寄り。なんたって「恋のバイカル」。バイカル湖。イメージわきませんがなんとなく北で寒そうかなって感じ。1968年 5月 10 日発売の「恋のバイカル」 (梢みわさんの「恋のバイカル」がかかる)

思い出したね。「バイカル~♪」だよ。そこのメロディーしか覚えてなかったけど。68年の 5 月ってことは中2.フォークルの「紀元弐千年」が出たころです。「悲しくてやりきれない」を聴いていたころに「バイカル~♪」ですよ。この頃の自分はどんな脳みその中身だったのかな。色んなのが吸収されたんだろうね。色んな音楽が入っているだろうなあ。フォークルが好きだったけど、テレビで流れる GS 物も好きだった。今度は男性版をやりたいな。


第215話 サラダ - おいしくてヘルシーなサラダですっきりボディに! - ピートのふしぎなガレージ -TOKYO FM 80.0MHz: http://www.tfm.co.jp/garage/detail.php?id=222
マヨン島とか、マヨネーズの発祥の件が興味深かった。


81.3 FM J-WAVE : J'S SELECTION: http://www.j-wave.co.jp/blog/jsselection/rock_classics/
5月17日(水) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS
2016年11月21日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS と同じプレイリスト。 オープニングの Won't Get Fooled Again / The Who、Sister Seagull / Be Bop Deluxe、Only You Can Rock Me / UFO が良かった。


夜眠い時は、とにかく何かをつまむのだと思った。たとえばこんな横綱。ドレッシング味というのが変わっている。

gg170523-1.JPG


共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。